Management philosophy
経営理念について
私たちは 研究開発、ソフトウェア・エンジニアリングで培った専門技術をコアとして、クライアントに信頼度の高いソフトウェア及びサービスを提供します。また、研究開発したソフトウェアを広く社会に還元することを目指しています。
Management policy
経営について
内部統制フレームワークに準拠して健全な経営を行います。
* 内部統制の目的
業務の有効性と効率性の向上、財務報告の信頼性を確保、事業活動に関わる法令等の遵守徹底、資産の保全
また、ESG及びERMの観点から経営リスクを適切に管理します。
次世代育成について
次世代の先端ソフトウェア技術者(データエンジニア、データサイエンティスト など)、研究者(数理モデリング研究者、AI研究者 など)を育成します。
Sustainability
サステイナビリティについて
私たちは 持続可能な社会の実現に向けて、以下のテーマで取り組んでいます。
新しい働き方への取り組み
働き方改革の一環として、労働時間の短縮・テレワーク など に取り組んでいます。
活動内容
労働時間の短縮、副業・兼業に対応した労働環境を整備します。
柔軟な労働形態に対応するために、テレワークを推進します。
環境への取り組み
環境保護の一環として、リサイクル・省エネに取り組んでいます。
活動内容
環境対策部会を設け、環境対策の実施状況を検証します。
事業で発生する廃棄物の分別、リサイクルを推進するとともに、一般ごみの削減に努めます。
オフィスの消費電力削減に努めます。
リユース、エコ商品の購入に努めます。
社会貢献への取り組み
社会貢献活動の一環として、社会福祉法人すみなす会を支援しています。
活動内容
2020年 3月 ~ 2024年 8月 社会福祉法人すみなす会への寄付